「ピアノ&リトミック」って書いてあるんですが、リトミックってなんですか?
よく、ベビーマッサージとおなじような感じでママと一緒の単発体験という感じで音の遊びみたいなイメージが強いですが、先生のお教室ではどういうことをするのですか?
リトミックとは、音楽教育メソッドのひとつです。
スイスの音楽教育者 エミール・ジャック=ダルクローズが創始しました。
日本では、幼児の音楽体験の導入として、とても広まっていますので、そのようなイメージかと思います。
導入期は、音や音楽の体験を通じて、耳と心と身体を刺激し、育てていきます。
様々な音や音楽の体験を重ね、それらを基に、音楽の基礎を学び 身につけ、表現出来るようにしていきます。
それに伴って、脳の刺激され、語学にも役立つ聴覚が育ったり、ワーキングメモリーが育ったりもしていきます。
その為、音楽だけでなく、総合力 コミュニケーション力の向上にも、効果があるとされています。
元々は音楽を専門とする学生の為のものとしてスタートしましたが、より早期にアプローチすることで効果的に育つということで、徐々に年齢の小さい子達にもアプローチされるようになりました。
日本ではその傾向がとても強いです。
ですが、近年では、大人はもちろん、ご高齢の方にもよい効果があるという研究発表もされ、全世代に向けたものとなってきています。
教室では、リトミックを通じて、聴く力、音楽の基礎力(ソルフェージュ)を身につける取り組みをしています。
グループレッスンや、アンサンブルもその一つです。